- COMMENT
- TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORYサイクル関係
明日はWJRC!
ツールド玉川でしたな(´・ω・`)
Facebook見てたら新城選手と記念撮影できたらしく、ちょっとうらやましい・・・。
ロードバイク乗ってないなぁ・・・(;´Д`)
さて、明日は息子の大事な締めくくりであるWJRCです!
組み合わせ表見てたら予選突破すら厳しそうですが、全力で頑張ってもらいましょう!!
私が出来る事なんてたかがしれていますが、とりあえずホイールの清掃をしておきます。

アルテグラハブのホイールとトミークラウンが1本ずつ使えないので、DADDYLABのホイールです(・∀・)ノ
主にオフロード用として使っていたので、砂埃を噛んで汚れが酷い(;・∀・)

ボールベアリングをすべて取り出して、ハブの内部をパーツクリーナーで隅々まで綺麗にしていきます。
もちろんベアリングもパーツクリーナーで傷が付かないように優しく拭いておきます。

細かい汚れは歯ブラシでゴシゴシと・・・(´∀`)
掃除はやりだしたら止まらなくなる性格なので、ほどほどにしときましょう(笑)
掃除が完了したら、バラした工程とは逆の順番で組み上げていきます。
最後に玉当たりの調整をするのですが、掃除している時間よりも長い時間をかけてました(;^ω^)
ついでの便でストライダーも軽く拭き、各部のナット類の緩みやガタがないかチェックして出来上がり!
今から準備をして兵庫県に向けて出発です! それでは、行ってまいります!!(`・ω・´)

にほんブログ村
Facebook見てたら新城選手と記念撮影できたらしく、ちょっとうらやましい・・・。
ロードバイク乗ってないなぁ・・・(;´Д`)
さて、明日は息子の大事な締めくくりであるWJRCです!
組み合わせ表見てたら予選突破すら厳しそうですが、全力で頑張ってもらいましょう!!
私が出来る事なんてたかがしれていますが、とりあえずホイールの清掃をしておきます。

アルテグラハブのホイールとトミークラウンが1本ずつ使えないので、DADDYLABのホイールです(・∀・)ノ
主にオフロード用として使っていたので、砂埃を噛んで汚れが酷い(;・∀・)

ボールベアリングをすべて取り出して、ハブの内部をパーツクリーナーで隅々まで綺麗にしていきます。
もちろんベアリングもパーツクリーナーで傷が付かないように優しく拭いておきます。

細かい汚れは歯ブラシでゴシゴシと・・・(´∀`)
掃除はやりだしたら止まらなくなる性格なので、ほどほどにしときましょう(笑)
掃除が完了したら、バラした工程とは逆の順番で組み上げていきます。
最後に玉当たりの調整をするのですが、掃除している時間よりも長い時間をかけてました(;^ω^)
ついでの便でストライダーも軽く拭き、各部のナット類の緩みやガタがないかチェックして出来上がり!
今から準備をして兵庫県に向けて出発です! それでは、行ってまいります!!(`・ω・´)

にほんブログ村
スポンサーサイト