- COMMENT
- TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORYサイクル関係
マット塗装が嫌いです。
2代目GTRを購入して2年以上経ちます。
非常に乗り心地も良く、wilierのロゴや配色など気に入っている1台です。

黒い車体に差し色の赤。 そしてwilierの文字のバランスが何とも美しい(*´Д`*)
去年ぐらいから新しいGTRが出ていますが、正直こっちの色の方が好きです。
こんなにも愛してやまないGTRですが、一つだけ不満点があります。
それがマット塗装という所。
クリア塗装でない為に、お手入れが面倒で仕方ありません。
専用のクリーナーで拭き上げますが、年月とともに取れないヨゴレもチラホラ・・・。
このままGTRが汚れていくのを待っているなんて考えられません。
そこで・・・こいつを買ってみました!

ワコーズのバリアスコート!
俗にいうガラスコーティング剤ってヤツですな。
思い切って自家塗装でクリアを吹こうかとも考えましたが、失敗するのが見えてたので踏みとどまりました(笑)

サクッとGTRをバラシてフレームの状態にします。(FDとかBBはついてますけどね)
まずは普通通りにフレームの洗浄を行います。
綺麗に拭き上げてから、バリアスコートを施工していきます。
私の場合は付属していたウエスに溶剤を染み込ませ伸ばしていく感じ。
バリアスコートには洗浄の成分も含まれているとの事で、確かにウエスが汚れていきます。
あまり汚れているのも嫌なので、なるべく綺麗な面で施工をしていきました。
ネットでの情報はツヤが出るとか書かれていましたが、あまり変わらないような?
とりあえず使いながら様子を見ますが、何回か施工してみようと思います。
これで少しはお手入れが楽になればいいけど(;´Д`)

にほんブログ村
非常に乗り心地も良く、wilierのロゴや配色など気に入っている1台です。

黒い車体に差し色の赤。 そしてwilierの文字のバランスが何とも美しい(*´Д`*)
去年ぐらいから新しいGTRが出ていますが、正直こっちの色の方が好きです。
こんなにも愛してやまないGTRですが、一つだけ不満点があります。
それがマット塗装という所。
クリア塗装でない為に、お手入れが面倒で仕方ありません。
専用のクリーナーで拭き上げますが、年月とともに取れないヨゴレもチラホラ・・・。
このままGTRが汚れていくのを待っているなんて考えられません。
そこで・・・こいつを買ってみました!

ワコーズのバリアスコート!
俗にいうガラスコーティング剤ってヤツですな。
思い切って自家塗装でクリアを吹こうかとも考えましたが、失敗するのが見えてたので踏みとどまりました(笑)

サクッとGTRをバラシてフレームの状態にします。(FDとかBBはついてますけどね)
まずは普通通りにフレームの洗浄を行います。
綺麗に拭き上げてから、バリアスコートを施工していきます。
私の場合は付属していたウエスに溶剤を染み込ませ伸ばしていく感じ。
バリアスコートには洗浄の成分も含まれているとの事で、確かにウエスが汚れていきます。
あまり汚れているのも嫌なので、なるべく綺麗な面で施工をしていきました。
ネットでの情報はツヤが出るとか書かれていましたが、あまり変わらないような?
とりあえず使いながら様子を見ますが、何回か施工してみようと思います。
これで少しはお手入れが楽になればいいけど(;´Д`)

にほんブログ村
スポンサーサイト